http://paris-texas.seesaa.net/article/278774304.html
ピーピー騒いでた奴らはどこに消えたんですかね。時間によって自分の馬鹿さ加減が証明されてしまった様ですね。
なんだか最近考えているのは、これまでの上げ相場というのは儲けたい人が株式市場に流入して活況化することで形成されていたわけだけれども、今回のアベノミクス相場というのは儲けたい人とともに、資産を守りたいという人までも株式市場に流入してくる可能性があるんじゃないかなってことなんだよね。インフレや円安によって資産が目減りするのを防ぐために市場にマネーが流入してくる可能性があると思う。またそういう類のマネーの総量は儲けたいマネーよりもずっと巨額だろうし、端的に賢くないマネーっぽいんだよね。今の僕はこういう資産を守りたいマネーがどこに流入するかを先読みしてそこにかなりベットしている。バブっちゃう可能性もそこそこあると思うんだよね。
国内のタンス預金は、90年代初頭に3兆円だったものが最近では30兆円近くに達していますから、つんでもない金額です。それ以外にも、統計データに現れないアングラマネーも数兆円はあるようですし、こいつらまとめて2%のインフレによって少なくとも年間6千億円前後が継続的に目減りしていく予定ですから、いまは海外勢の動向に注目が集まっていますが、一部でも株式市場に流入してくれたら国内資金だけでも相当なインパクトになりそうです。もちろん単なる局地的なバブルで終わらないためにも、ある程度は消費に回ってくれることも期待しています。消費が活発になれば、雇用の場も増えますし。
スタイライフお見事です。
わたしは見事なポイ捨て野郎に徹してました。
収支が見れなくなるのは残念ですが、
今後もブログの更新は愉しみにしています。
相場のヒントはいただいているので感謝です。
「勝つことは勝ち続けること」、いい言葉ですねww
何もかも次元が違うのを気づかされます。
素早くいろいろ動いてると勝手に思っていたので、ポジション組んでから長く持つのも意外でした。
ぱりてきさんは普段戦略を立てる際にどのようなところから情報収集してますか?
例えば日本経済新聞ナド・・・
よろしければ教えて頂けませんか?
自分は株の基礎本とか有名所では「生き残りのリーディング」とか他それなりに読んでます^_^;
ぱりてきさんにはとても及ばないと思いますがm(__)m
お聞きしたいのは営業日の時どう収集してるのかなんですが?
教えて頂きたいですm(__)m
多いですけど、金融政策だけで日本経済が復興するというのは神話。カードバンバン使って消費しているアメリカが経済的に優れた国家ですか?せめて経済学部に通っている
大学2年生くらいの知識くらい持って頂きたい。数字を出せばいいってもんじゃない。
もう二度はここへは来ない馬鹿が移る。
消費が活発になるから雇用が増えるのではない。インフレが起こるから雇用が増える。
箪笥貯金を減らすのはいいことではない。
その根拠は日本政府の有名な巨額の借金は銀行保険の一般企業や国債や年金の国民からの借金だ。日本の強さは国民の箪笥貯金が物を言っている部分もある。そもそも所得が増えないのに、消費を加速させるモデル自体危険なのだよ。もう二度とここへはこない、レベルが低すぎる馬鹿が移る危険がある。
自分の発言に対する反応が気になるので
来てもいいですか?
レベルが低すぎる馬鹿がうつる危険があるのは
覚悟の上です。
お願いいたします。
肌感覚として消費は動き出している感じがしますね。にしてもタンス預金額ってそんなに増えていたんですね。驚きです。
>>kensportさん
こんにちは。がんばりましょ〜!
>>山師さん
そうですね。僕はなんでもやりますよ。
>>ちんたさん
基本は日経新聞ですよ。
>>風華壮さん
言っていることが間違っていても、トレードが間違っていなければ良いのれす。
>>通りすがりさん
ある程度変化はあると思いますよ。