パリ、テキサス、ピョンヤン 第1話
パリ、テキサス、ピョンヤン 第2話
パリ、テキサス、ピョンヤン 第3話
レストランの入口は狭く、案の定真っ暗だった。ちょうど「皿」の字のような構造になっており、通りに対して直角にテーブルが並べられている。中に入ると先発バス組はすでに食事を始めていた。僕は適当に空いているテーブルに座った。大きなテーブルには細工が施されていて、なかなか高そうなのだが、テーブルクロスはビニール製で安っぽい。そのうえタバコの焦げ痕が痛々しく散らばっていた。中央には燭台があり、ホワイトアスパラ大のろうそくが備え付けられていた。女の給仕たちは僕たちの到着を待ちわびていたかのようで、マッチ片手にそれぞれのろうそくに手早く着火してゆく。暗かった部屋の半分にようやく明かりが点った。
僕のテーブルには後から、くたびれたおっさんと高校生くらいの娘を連れた母子がやってきた。二組は面識がないようで、互いに会釈しながら席に着いた。くたびれたおっさんはねずみ色のスーツに紐ネクタイをしめていて、オシャレのつもりなのだろう、ヴィーナスの横顔柄のネクタイ留めをしていた。風采はパッとせず、どこかの学校の教師のような出で立ちだ。僕の勘だが、もしかしたら本当に教師なのかも知れない。母子の方はことあるごとに二人でひそひそ話をしており、なんだか感じが悪い。顔は瓜二つで、娘の髪にパーマを当てて老けさせたならそのまま母親の顔になるかのようだ。給仕たちがビールをテーブルに運び出した。娘の前には烏龍茶が用意されている。金男と金女が挨拶とともに乾杯の音頭を取った。
北朝鮮製のビールの味だが、僕にはよくわからなかった。周りの人たちの意見を聞くとそこそこイケるらしい。だけども皆、ビールの温度には不平を言っている。確かにぬるいのだ。ビール瓶からはすでに汗が噴き出している。次々と料理が運ばれてきた。ナムルやキムチなどの朝鮮料理だ。味付けはマイルドで日本人の僕の口にも合ったが、さりとて特筆すべきものでもなかった。この後、様々な朝鮮料理を各地で食べるのだが、それらは本当に美味だった。なので、僕のこのレストランでの食事の印象は極めて希薄になっている
食事も峠を過ぎて後はデザートが運ばれてくるかどうかという頃合いになっていた。僕の目の前のおっさんは手酌でビールをガバガバと飲んでいる。すでに4本目だ。顔も赤らけて、目は座りだしている。そしてめんどくさくなりそうオーラを目一杯に放ちだしている。僕は子供の頃、そこそこのマッドシティで暮らしていたが、一度もカツアゲに遭ったことはない。危険察知能力が高いのだ。だからこそわかる。いま目の前にいるこのおっさんは極めて危険だ。僕はすかさずビール瓶の朝鮮語で書かれたラベルを読むふりをしだして牽制した。僕に話しかけるなという結界を張ったのだ。おっさんに僕の結界は破れない。標的を娘一本に絞ったのだろう。さっきからそわそわと娘の様子を確認している。おっさんは母親とのひそひそ話の間隙を突いた。群れから遅れたガゼルに飛びかかるライオンのようだ。
「君は学生のようだが、なんのために勉強しているのかな?」
ほら、始まったぞ。親戚の集まりとかにこういうおっさんっているんだよな。関わると損しかしないめんどくさいおっさんが。娘よ。悪かったな。僕が結界を張ったばかりに君を犠牲にしてしまって。大丈夫だよ。せめてもの情けだ。僕はこうしていましばらくラベルを読んでいるふりをしようじゃないか。聞こえていないふりをしよう。その間に目一杯グズグズな対応をしたまえ。なんてことを考えていた次の瞬間だ。
「はい。わたくしはいずれは妻として、やがては母として偉大なる朝鮮民族の血脈を子々孫々に繋ぐべく日々勉強をしているのであります!」(マイルドに要約)
なんと即興で演説をブチ始めたのだ。手に持つビール瓶が滑り落ちそうになる。どういうリアクションを取って良いのか皆目見当がつかない。周りの人間がリアクションできない行動というのは暴力に似ていると思った。なんならこの場で鼻くそをほじくって美味しそうに食べてくれた方がずっとありがたいのだ。おっさんを見ると腕を組みながらうんうんと唸っている。娘はドヤ顔満開だ。母親も娘をトレースしたかのようなドヤ盛りだ。
ああ、ため息とともに僕はこのときすべてを悟ったのだ。ため息には悟るまでに時間がかかりすぎた後悔が溶け出している。僕はいま王化の届かぬ未開の地で狂信的異民族たちに取り囲まれている。北朝鮮に旅行にきていたつもりだったのだが、ソフトな捕虜になりつつあるのだ(日本人拉致が発覚したのはこの三ヶ月後のことである)。これからの行動すべてに本気の判断を下していかないと危ういと僕の危険察知能力が訴えかけてくる。頭の中をいろいろな感情が駆け巡り制御ができない。言葉に紡ごうとすれども、まとまる前にほどけていく。視界もだんだんと狭くなっていくかのようだ。ふとテーブルの上を見遣ると燭台のろうそくは醜く溶け出してしまっている。だが、それでもその炎は闇に抗わんと静かに震えていたのだった。
第二部完 第三部に続く。
2013年10月09日
2013年10月07日
パリ、テキサス、ピョンヤン 第3話
パリ、テキサス、ピョンヤン 第1話
パリ、テキサス、ピョンヤン 第2話
僕らは二台のバスに分乗してこれからピョンヤン市街のレストランへ向かうという。空港からピョンヤン市街へは40分弱かかるそうだ。バスはなだらかな丘陵地帯を切り開いた緩いカーブが続く道路を100キロ超の猛スピードで疾走する。街灯は相変らず一つもなく、バスのヘッドライトだけが闇を切り裂いていく。周囲を見渡しても人が住んでいる気配はなにもない。そんななかでのことだ。なんと前方に人影が見えた。真っ暗闇の中、男がランニングシャツに短パンを履いてジョギングをしているではないか。先行する一台目のバスが猛スピードで男を追い抜く。すると男はバスは一台だと思い込んだのか、後ろを振り返ることなく道路を横断しようとしだしたのだ。直感的にわかった。この瞬間にもう衝突は避けられなかった。バスはクラクションとともに回避行動を取るが、このスピードではどうしようもない。ちょうど僕の座席横あたりからドンッと大きな音がした。男をはね飛ばしてしまったのだ。
バスはようやく停車した。金男が運転手に朝鮮語でなにやら詰め寄っている。運転手は明らかに動揺している。金女は顔面蒼白だ。しばらく金男と運転手のやりとりが続いたあと、運転手はおもむろに懐中電灯を取り出した。金男と二人で様子を見に行くようだ。金男が僕たちに「このままここで待っていてくだサイ」と言い残すとドアを開けて出て行ってしまった。僕はフロントガラス越しに一部始終を見てしまっているのだが、後部座席のほとんどの人たちはこの事故に気付いていない。たぬきやキツネを轢いたくらいにしか考えていないだろう。人の気配が全くないこんな場所をジョギングしている男がいるだなんて普通は思わない。僕はバスの通路沿いに事故現場の様子を窺ってみたが、真っ暗闇でなにもわからなかった。どれほど時間が過ぎただろうか。窓ガラスには小さな蛾が光に吸い寄せられて貼り付きだしている。金男と運転手が二人だけで戻ってきた。僕は怪我をしたであろう男を抱えて連れてくるものだと思っていた。病院に運ぶのだとばかり思っていた。なんと二人だけで帰ってきたのだ。金男はおもむろに僕たちの方に振り返ると「ハイ、ダイジョウブデース」と軽く言い放って席に着こうとした。そのとき僕と目があった。思わず目を逸らしてしまった。運転手は遅れを取り戻すかのようにまたアクセルを踏み込んだ。絶対に「ダイジョウブデース」なわけがないにもかかわらず。
気持ちの整理が終わる間もなく、金男がなにやら自分のカバンからスーパーの袋を取り出してガサゴソとしている。「皆さんこれからパスポートの回収をしマスね」そう言い出すと、僕たちのパスポートを一人ずつ取り上げて行くではないか。手前に座っている僕は一番最初に取り上げられた。「残念なことに我が国と日本は国交がありまセン。パスポートを紛失してしまうと、再発行できないので大変デスね。私たちがきちんと保管しておきマス」とのこと。なるほど。こうやって偽造パスポート作成の原資にするのだろう。さっきの事件のすぐ後だ。僕のこの男たちに対する信用などとうに霧散している。金男はバスの後部まで回収に行き、戻って来た。袋をよく見ると、見慣れたえんじ色や藍色以外のパスポートが大量に含まれている。このときは特に気にも留めなかったのだが、後々どういうことなのかに気付くことになる。
ふと窓を見ると、貼り付いていた小さな蛾たちは吹き飛ばされており、代わりに市街地の風景が広がっていた。コンクリート打ちっ放しの集合住宅がちらほらと見えてきた。バスも初めての交差点で停車する。見ると20代前半の制服を着た女性が真っ暗闇の中を手旗信号で交通整理をしている。この様子だけでもかなり異様なのだが、笛を吹きながら慣れた手つきで往来の自動車をさばいている。この先の交差点のすべてにこの女子挺身信号隊(勝手に命名)が立っており、何人かをやり過ごしたあとに目的地であるレストランに到着した。駐車場には男をはね飛ばさなかったバスがすでに駐車されていた。金男は「少し遅くなりましたが、レストランに到着しまシタ。お待ちどうさまデス」と挨拶をしている。僕は二列目に座っていたこともあり、ドアが開くと同時に飛び出して、バスの自分が座っていた側面に回り込んだ。あの事故の形跡が残っていないか見てみたかったのだ。凹みや血痕がないかを目を凝らして探してみる。だけども真っ暗闇でよく目が見えないのだ。「ギブミー肝油」と小さく何度もつぶやきながら必死に探す。そのときだ。僕の肩に節くれ立った手がかけられた。そして「どうしたんですかパリテキさん。レストランの入り口はそっちではないデスよ」ヤバイ。金男だ。しかも、すでに僕の顔と名前を一致させてやがる。パスポートのときか?名簿の読み上げのときか?いや、今はそんなことはどうでもいい。どうにか誤魔化さなくては。「ああ、いや。キャビネットから荷物を取り出そうと思いまして・・・」 どうだうまく誤魔化せただろ。「何か貴重品デスか?ホテルに着いてからではだめデスか」「ああ、そうですね。ホテルに着いてからでも問題ないです」と続ける。僕はきびすを返すと、金男と目を合わせないようにレストランの入口へと向かった。振り返って金男の様子を窺いたかったのだが、怖くてできなかった。肩には節くれ立った奴の手の感触がまだ残っている。僕は肩掛けカバンのベルトをあてがうことでその感触をもみ消すのだった。
パリ、テキサス、ピョンヤン 第2話
僕らは二台のバスに分乗してこれからピョンヤン市街のレストランへ向かうという。空港からピョンヤン市街へは40分弱かかるそうだ。バスはなだらかな丘陵地帯を切り開いた緩いカーブが続く道路を100キロ超の猛スピードで疾走する。街灯は相変らず一つもなく、バスのヘッドライトだけが闇を切り裂いていく。周囲を見渡しても人が住んでいる気配はなにもない。そんななかでのことだ。なんと前方に人影が見えた。真っ暗闇の中、男がランニングシャツに短パンを履いてジョギングをしているではないか。先行する一台目のバスが猛スピードで男を追い抜く。すると男はバスは一台だと思い込んだのか、後ろを振り返ることなく道路を横断しようとしだしたのだ。直感的にわかった。この瞬間にもう衝突は避けられなかった。バスはクラクションとともに回避行動を取るが、このスピードではどうしようもない。ちょうど僕の座席横あたりからドンッと大きな音がした。男をはね飛ばしてしまったのだ。
バスはようやく停車した。金男が運転手に朝鮮語でなにやら詰め寄っている。運転手は明らかに動揺している。金女は顔面蒼白だ。しばらく金男と運転手のやりとりが続いたあと、運転手はおもむろに懐中電灯を取り出した。金男と二人で様子を見に行くようだ。金男が僕たちに「このままここで待っていてくだサイ」と言い残すとドアを開けて出て行ってしまった。僕はフロントガラス越しに一部始終を見てしまっているのだが、後部座席のほとんどの人たちはこの事故に気付いていない。たぬきやキツネを轢いたくらいにしか考えていないだろう。人の気配が全くないこんな場所をジョギングしている男がいるだなんて普通は思わない。僕はバスの通路沿いに事故現場の様子を窺ってみたが、真っ暗闇でなにもわからなかった。どれほど時間が過ぎただろうか。窓ガラスには小さな蛾が光に吸い寄せられて貼り付きだしている。金男と運転手が二人だけで戻ってきた。僕は怪我をしたであろう男を抱えて連れてくるものだと思っていた。病院に運ぶのだとばかり思っていた。なんと二人だけで帰ってきたのだ。金男はおもむろに僕たちの方に振り返ると「ハイ、ダイジョウブデース」と軽く言い放って席に着こうとした。そのとき僕と目があった。思わず目を逸らしてしまった。運転手は遅れを取り戻すかのようにまたアクセルを踏み込んだ。絶対に「ダイジョウブデース」なわけがないにもかかわらず。
気持ちの整理が終わる間もなく、金男がなにやら自分のカバンからスーパーの袋を取り出してガサゴソとしている。「皆さんこれからパスポートの回収をしマスね」そう言い出すと、僕たちのパスポートを一人ずつ取り上げて行くではないか。手前に座っている僕は一番最初に取り上げられた。「残念なことに我が国と日本は国交がありまセン。パスポートを紛失してしまうと、再発行できないので大変デスね。私たちがきちんと保管しておきマス」とのこと。なるほど。こうやって偽造パスポート作成の原資にするのだろう。さっきの事件のすぐ後だ。僕のこの男たちに対する信用などとうに霧散している。金男はバスの後部まで回収に行き、戻って来た。袋をよく見ると、見慣れたえんじ色や藍色以外のパスポートが大量に含まれている。このときは特に気にも留めなかったのだが、後々どういうことなのかに気付くことになる。
ふと窓を見ると、貼り付いていた小さな蛾たちは吹き飛ばされており、代わりに市街地の風景が広がっていた。コンクリート打ちっ放しの集合住宅がちらほらと見えてきた。バスも初めての交差点で停車する。見ると20代前半の制服を着た女性が真っ暗闇の中を手旗信号で交通整理をしている。この様子だけでもかなり異様なのだが、笛を吹きながら慣れた手つきで往来の自動車をさばいている。この先の交差点のすべてにこの女子挺身信号隊(勝手に命名)が立っており、何人かをやり過ごしたあとに目的地であるレストランに到着した。駐車場には男をはね飛ばさなかったバスがすでに駐車されていた。金男は「少し遅くなりましたが、レストランに到着しまシタ。お待ちどうさまデス」と挨拶をしている。僕は二列目に座っていたこともあり、ドアが開くと同時に飛び出して、バスの自分が座っていた側面に回り込んだ。あの事故の形跡が残っていないか見てみたかったのだ。凹みや血痕がないかを目を凝らして探してみる。だけども真っ暗闇でよく目が見えないのだ。「ギブミー肝油」と小さく何度もつぶやきながら必死に探す。そのときだ。僕の肩に節くれ立った手がかけられた。そして「どうしたんですかパリテキさん。レストランの入り口はそっちではないデスよ」ヤバイ。金男だ。しかも、すでに僕の顔と名前を一致させてやがる。パスポートのときか?名簿の読み上げのときか?いや、今はそんなことはどうでもいい。どうにか誤魔化さなくては。「ああ、いや。キャビネットから荷物を取り出そうと思いまして・・・」 どうだうまく誤魔化せただろ。「何か貴重品デスか?ホテルに着いてからではだめデスか」「ああ、そうですね。ホテルに着いてからでも問題ないです」と続ける。僕はきびすを返すと、金男と目を合わせないようにレストランの入口へと向かった。振り返って金男の様子を窺いたかったのだが、怖くてできなかった。肩には節くれ立った奴の手の感触がまだ残っている。僕は肩掛けカバンのベルトをあてがうことでその感触をもみ消すのだった。
2013年10月06日
パリ、テキサス、ピョンヤン 第2話
一年半ぶりの北朝鮮話の続きを書いたよ。これいろいろ怖いからあんまり書きたくないんだけども、カレンダーのためだから仕方がないよね。こいつはSQ日やアメリカの休日なんかも載っていて超絶便利だよ。みんなもぱりてきショップで今年もカレンダーを買っちゃおうね!
これが第1話ね。
パリ、テキサス、ピョンヤン 第1話
ボロボロの飛行機は多少揺れながらも無事にロシアの大地に着陸した。アナウンスに従い順番にタラップを降りていく。初夏にしてはひんやりとした風がほほをなでる。その感覚がなんともロシアっぽくてよく覚えている。空港のターミナルへは徒歩での移動だ。荷物を抱えて列をなして移動した。僕らはこの乗ってきた飛行機でピョンヤンまで向かうのだが、ウラジオストックで機体の整備と給油をするらしい。一時間ほどの待機を命じられた。待合室は二階にあり、窓は大きなガラス張りになっている。防風林が見渡す限りに広がり、太陽は色づき始めていた。もうしばらくすると大地に飲み込まれてしまうのだろう。僕は景色を眺めながらぼんやりと時間を殺していた。ときどき壁に備え付けられた日本ではもうあまり見かけないパタパタ式の案内板が狂ったように動きだす。僕は景色に見飽きた後はおもしろがってパタパタをずっと凝視していた。しばらくするとピョンヤン行きの便の再搭乗が始まった。外に出るとさっきよりも気温はぐっと下がっており、駆け込むように飛行機に乗り込んだ。アトピーの女の子はもういない。無事にシベリア鉄道に乗れたのだろうか。白熊に襲われないことを祈るばかりだ。飛行機は相変らずガタガタと音を立てながら北朝鮮目指して飛び立った。
北朝鮮上空に辿り着いたときにはすでに陽は沈んでいた。ピョンヤン空港の誘導灯がちゃんとともっていて安心する。それと同時に空港以外に明かりがまったくないことに不安が募る。飛行機は今回も無事に着陸してくれた。窓から外を眺めると、滑走路の脇に北朝鮮空軍の戦闘機が一列に並べられていた。張りぼてみたいなショボい機体だ。エースコンバットで最初に乗せられる戦闘機よりもショボいんじゃないだろうか。飛行機がターミナルに横付けされると、ライトに照らされている金日成の肖像画が真正面から見えた。テレビでよく見かけるピョンヤン空港のシンボルだ。
僕らはまた徒歩でターミナルまで移動した。北朝鮮の空港職員は軍人がやっているようで、いかめしい軍服を着たいかつい青年たちが僕らのパスポートを手分けしてチェックして行く。一通り手続きが終わると、一同はロビーのようなところに集められて、名簿を読み上げられる形で二班に分けられた。名簿を読んでいた男女が自己紹介を始める。「ようこそ北朝鮮へ。長旅ご苦労さまでした。私はガイドの金と言いマス。隣の彼女も金と言いマス。」二人とも同じ名字でややこしいことこのうえない。この「金男」はおよそ45歳くらいなのだが、肝臓が悪いのか妙に顔が赤黒い。日本語も流暢でキビキビと「金女」に指示を与えている。おそらくベテランガイドなのだろう。顔はサラ金王の杉山会長に似ていた。金女の方は25歳ほどで日本語はやや下手くそだ。色白で肌の質感が良いことから容姿は幾分か底上げされている。まだ新人のようで金男の指示に従うばかりで、自発的な行動は一切していない。金男はこれからの予定を手短かに伝えると、空港外のバス乗り場に引率しだした。
空港を一歩外に出るとなんの明かりもない漆黒の闇夜だ。見渡す限り街灯はどこにもなく、ロビーから漏れ出す明かりだけがアスファルトをデニム色にしていた。バス乗り場に着くと二台の観光バスが横腹の荷物キャビネットを開けて出迎えていた。運転手らしき男が僕らの荷物を手際よく押し込んでいく。僕はバスに最後に乗車した。一番前に座って景色をよく見たいからだ。目論見通りに一番前に座っていると、後から乗ってきた金男が申し訳なさそうに「そこは私たちが座りマス」と言ってきた。仕方なしに一つ後ろの席に移動する。それでもフロントガラス越しに景色がバッチリ見える良席だ。気を良くしていたのだが、後にこのスケベ心が見なくても良い物を僕にまざまざと見せつけてしまうのであった。
これが第1話ね。
パリ、テキサス、ピョンヤン 第1話
ボロボロの飛行機は多少揺れながらも無事にロシアの大地に着陸した。アナウンスに従い順番にタラップを降りていく。初夏にしてはひんやりとした風がほほをなでる。その感覚がなんともロシアっぽくてよく覚えている。空港のターミナルへは徒歩での移動だ。荷物を抱えて列をなして移動した。僕らはこの乗ってきた飛行機でピョンヤンまで向かうのだが、ウラジオストックで機体の整備と給油をするらしい。一時間ほどの待機を命じられた。待合室は二階にあり、窓は大きなガラス張りになっている。防風林が見渡す限りに広がり、太陽は色づき始めていた。もうしばらくすると大地に飲み込まれてしまうのだろう。僕は景色を眺めながらぼんやりと時間を殺していた。ときどき壁に備え付けられた日本ではもうあまり見かけないパタパタ式の案内板が狂ったように動きだす。僕は景色に見飽きた後はおもしろがってパタパタをずっと凝視していた。しばらくするとピョンヤン行きの便の再搭乗が始まった。外に出るとさっきよりも気温はぐっと下がっており、駆け込むように飛行機に乗り込んだ。アトピーの女の子はもういない。無事にシベリア鉄道に乗れたのだろうか。白熊に襲われないことを祈るばかりだ。飛行機は相変らずガタガタと音を立てながら北朝鮮目指して飛び立った。
北朝鮮上空に辿り着いたときにはすでに陽は沈んでいた。ピョンヤン空港の誘導灯がちゃんとともっていて安心する。それと同時に空港以外に明かりがまったくないことに不安が募る。飛行機は今回も無事に着陸してくれた。窓から外を眺めると、滑走路の脇に北朝鮮空軍の戦闘機が一列に並べられていた。張りぼてみたいなショボい機体だ。エースコンバットで最初に乗せられる戦闘機よりもショボいんじゃないだろうか。飛行機がターミナルに横付けされると、ライトに照らされている金日成の肖像画が真正面から見えた。テレビでよく見かけるピョンヤン空港のシンボルだ。
僕らはまた徒歩でターミナルまで移動した。北朝鮮の空港職員は軍人がやっているようで、いかめしい軍服を着たいかつい青年たちが僕らのパスポートを手分けしてチェックして行く。一通り手続きが終わると、一同はロビーのようなところに集められて、名簿を読み上げられる形で二班に分けられた。名簿を読んでいた男女が自己紹介を始める。「ようこそ北朝鮮へ。長旅ご苦労さまでした。私はガイドの金と言いマス。隣の彼女も金と言いマス。」二人とも同じ名字でややこしいことこのうえない。この「金男」はおよそ45歳くらいなのだが、肝臓が悪いのか妙に顔が赤黒い。日本語も流暢でキビキビと「金女」に指示を与えている。おそらくベテランガイドなのだろう。顔はサラ金王の杉山会長に似ていた。金女の方は25歳ほどで日本語はやや下手くそだ。色白で肌の質感が良いことから容姿は幾分か底上げされている。まだ新人のようで金男の指示に従うばかりで、自発的な行動は一切していない。金男はこれからの予定を手短かに伝えると、空港外のバス乗り場に引率しだした。
空港を一歩外に出るとなんの明かりもない漆黒の闇夜だ。見渡す限り街灯はどこにもなく、ロビーから漏れ出す明かりだけがアスファルトをデニム色にしていた。バス乗り場に着くと二台の観光バスが横腹の荷物キャビネットを開けて出迎えていた。運転手らしき男が僕らの荷物を手際よく押し込んでいく。僕はバスに最後に乗車した。一番前に座って景色をよく見たいからだ。目論見通りに一番前に座っていると、後から乗ってきた金男が申し訳なさそうに「そこは私たちが座りマス」と言ってきた。仕方なしに一つ後ろの席に移動する。それでもフロントガラス越しに景色がバッチリ見える良席だ。気を良くしていたのだが、後にこのスケベ心が見なくても良い物を僕にまざまざと見せつけてしまうのであった。