今日はショートポジが2つ一瞬S安まで行くという豪運。ロングポジには相変わらずのポイ捨て野郎が沸きまくるんでありがたい限り。一つは利食いしてもう一つはもうしばらく売りスイング。いろいろ決算を見ているんだけど、総合家電とか終了してるよね。特にシャープとか数年後には三洋みたいになってそう。やっていることが全部裏目だもんな。太陽光、液晶、白物家電、携帯とどれも蛍の光風味なんだけれどもどうするんだろうね。サムスンでさえ液晶は死んでいてギャラクシーでどうにか引っ張ってる現状でガラケーに毛の生えた日本国内仕様のスマフォなんか作っててもどうにもならんでしょ。ここはかつてツインファミコンを作っていたよしみで負け組連合の任天堂さんと手を組んで十字キー付きの任天堂スマフォを全世界仕様で作るべき。アップルストアみたいにnintendoストアでゲームをアプリみたいにダウロできれば世界を席巻できると思うんだけどもな。結局さ、ソニーもパナソニックもシャープもパナのドルツ以外はなんにも魅力的な商品を作れてないんだよね。我が家にはアップルの商品だけがどんどん増えて行っているもん。根深い問題だと思うわ。
とある銘柄をスイングしていたんだけどもさ、場中に決算が出て1Qで進捗率が60%とか出てるのよ。しかも円高になればなるほど儲かる会社だし、俺のスパイ活動では利益率が高い高価格帯の商品が死ぬほど売れてるのもわかってるんだよ。それでも上方修正しないもんだからちょっと真剣にムカついてしまって引け際にIRに「励まし」の電話したんだよ。このデコスケ野郎!これから期末までてめえら寝て過ごすつもりか! 株価上げる気がねーなら上場すんじゃねーカス!!という気持ちで電話したんだけども、IRの人が凄く良い人で仲良くなってしまいました。でもさ、マイナーな会社はこまめに上方修正すべきだよ。上方修正があるかないかで見てくれが全然違うんだからさ。知名度が上がれば売り場での商品の売れ行きだって上がるだろうに。株価が上がればみんなが幸せになれることをもっとよく考えてIRして欲しいよねぇ。
+215
